中信/南信 メディア掲載 MGプレス
2022.1.12
1.12付 MGプレス イクトモ! 【子との時間大切に創作】
安曇野市堀金の木版画作家小平彩見さんは、
中学2年生の息子と小学6年生の娘を育てるママです。
東京から移住して11年目。
子育てをしながらイラストレーターとして創作活動をしています。

2001年から個展を始め、出産育児中も活動を続けてきた小平さん。
子育てと仕事への思いなどを紹介しています。

☆次世代学習アドバイザー
ー亜矢子先生に聞いてみよう!ー
国語教科書の音読が宿題だが、
毎日やるのは本人も私も面倒くさいという。
小学2年女子の母からの悩みに亜矢子先生が答えます。

☆学習面での不安や疑問
亜矢子先生に直接質問ができます。
こちらのページにある
LINE登録してみてください♪
https://10min-gakushu-shinmai.net/
☆enjoy! 習い事
ー親子ソフトテニス教室ー

塩尻市広丘地区体育協会が運営している
「親子ソフトテニス教室」は、
主に園児、小学生とその保護者向けの教室です。
親子で楽しく体を動かしながら、ソフトテニスの基本やあいさつなどを学べます。
☆イクトモでは、今年も読者の皆さんからの投稿を募集します!
子どものかわいいつぶやきや写真、
子どもが作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをお寄せください。
お待ちしています♪
https://mgpress.jp/form_contribution/
中学2年生の息子と小学6年生の娘を育てるママです。
東京から移住して11年目。
子育てをしながらイラストレーターとして創作活動をしています。

2001年から個展を始め、出産育児中も活動を続けてきた小平さん。
子育てと仕事への思いなどを紹介しています。

☆次世代学習アドバイザー
ー亜矢子先生に聞いてみよう!ー
国語教科書の音読が宿題だが、
毎日やるのは本人も私も面倒くさいという。
小学2年女子の母からの悩みに亜矢子先生が答えます。

☆学習面での不安や疑問
亜矢子先生に直接質問ができます。
こちらのページにある
LINE登録してみてください♪
https://10min-gakushu-shinmai.net/
☆enjoy! 習い事
ー親子ソフトテニス教室ー

塩尻市広丘地区体育協会が運営している
「親子ソフトテニス教室」は、
主に園児、小学生とその保護者向けの教室です。
親子で楽しく体を動かしながら、ソフトテニスの基本やあいさつなどを学べます。
☆イクトモでは、今年も読者の皆さんからの投稿を募集します!
子どものかわいいつぶやきや写真、
子どもが作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをお寄せください。
お待ちしています♪
https://mgpress.jp/form_contribution/