ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!
中信/南信 ままのてつなご@信州

いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!

いろいろな働き方を見にきませんか?
ゆめサポマルシェ
を開催します。

2025年3月4日(火)
10時~15時
北部交流センター えんてらす
塩尻市広丘野村2069番地1
【予約不要・お子様連れOK】







★イベントスペースでは、
交流会や座談会
どなたでも参加無料です。

スタンプラリーを初開催!
いろいろな働き方に触れ、
人との交流をお楽しみに♪
先着50名にプレゼントも!

★ままのてつなごスペースでは、
普段(月)(水)(金)に開催している
オンライン子育てサロンを
リアル開催!


お子さまと一緒に参加できるテーマはもちろん
子どもが大きくなったママにも役に立つテーマで
リアル開催。
どなたでも参加無料です。

★フリーランスマママルシェコーナーでは
様々な出店がありますよ♪


カラフルな刺し子の台拭きを作るワークショップ
Les sucs(レシュク)

《色》活用のお仕事と学び紹介&体験 0歳から100歳対象の色育®️(いろいく)を中心にご紹介と体験をしていただけます
M・H・ハーモニー

モヤハレの木
暮らすroom’s

手形アートアートWS
petatto

絵本カバーでペーパーバック作り
自己肯定感アップに繋がる診断
読み聞かせに繋がる診断
絵本未来創造機構

ハンドセラピー
Palm Tree Healing

手作りせっけんのワークショップ
宝石せっけん工房 白詰草

タロット占い
CONNECT CHARM

パンの販売(ベーグル)
Kanama Bagel

キットパスで遊ぼう
HAHA-SUN

タイマッサージ、4タイプ体質診断、販売
タイハーブ×温活サロン にちにち

生きる土台!お口を楽しく遊んで育てよう
greenmountain.ume

カラーボトルを使ったミニカウンセリング
オフィスそよかぜ

アドバンスカラー 
ポジティブすごろくゲーム
イロドリライフ

コーチングもありつつ夢を可視化するMIRAIマップ作成します。
IKIGAI探求コーチング
ゆめサポマルシェ出展者募集
中信/南信 ままのてつなご@信州

ゆめサポマルシェ出展者募集

【ゆめサポマルシェin 塩尻えんてらす出展者募集】

************
申し込み締め切り:2/5(水)
※締め切り前でも、先着10名応募ありましたら早めに募集を締め切る可能性があります。
************


「出会いと学びで人生は変わる」という想いから、
ゆめサポママ@ながのは
子育て中の女性のための「出会いと学びの場」を提供しています。 


「何かやりたいと思っているけれど、
何から始めて良いかわからない」

「子育てだけでなく、
自分らしい何かを見つけたい」

といった悩みを抱える子育て中のママたちが
新しい自分を見つけるきっかけとしてほしいという想いで、
マルシェを開催することになりました。

そこで一緒にマルシェを作ってくれる
出店者を募集します。

開催の目的・注意事項等をご理解いただける方の
お申込みをお待ちしています。
不明点はyumesapomama@gmail.comまでお問い合わせください。

※MLMやネットワークビジネス、宗教の布教に関する出店はお断りしております。
 副業としてでもかかわりのある方はご参加いただけません。
 一定の審査後、発覚した場合は、途中でも出店をお断りさせていただくことがありますことをご了承ください。

----------------
■テーマ・目的
イベントテーマ
「在宅ワーク、ダブルワーク、フリーランス、プチ起業、ボランティア
いろいろな働き方を見に来ませんか?」
  
目的
「何かやりたいと思っているけれど、何から始めて良いかわからない」
「子育てだけなく、自分らしい何かを見つけたい」
という子育て中のママを対象に、新しい自分を見つけるきっかけにしてもらうこと。

出展する方が、自分の活動を知ってもらったり、出会い・交流の場にすることで、より自己実現ができるように後押しとなる機会を作る。

様々な働き方のご提案や横のつながりを作る機会としてほしいという狙いです。
  
■出展内容
・フリーランスの働き方座談会  
・参加者同士の交流会タイム  
・キャリアコンサルタントによるキャリア相談  
・ファイナンシャルプランナーによるお金の相談会
・物品販売  など
 
■当日のおおよその流れ
申し込みフォームに詳細を記載しています。

■開催日時 2025年3月4日(火)
      10:00~15:00
■会場  えんてらす 塩尻市北部交流センター

  塩尻市広丘野村2069-1
 
■出店料  2,000円 ※ママ向け特別価格 
(支払い方法は銀行振込となります。振込先については後日ご連絡します。)

詳しい利用規約は申し込みフォームにてご確認ください
お申込み・詳細はこちらから


妄想会議2024 開催決定!
子連れOK 北信/東信 中信/南信

妄想会議2024 開催決定!

ゆめサポママ@ながのと言えば、「妄想会議」♪
11月といえば、「妄想月間」!

長野県内各地リアル&オンラインで開催します!





あなたの妄想聞かせてください

「将来の夢」は何ですか?
子どもに尋ねることはあっても、
自分はここ最近考えたことなかったかも
という人、結構いるんじゃないでしょうか。
大人になると尋ねられることもないし…。

だけど、
子どもには夢を持っていてほしい・・

と思っていたりしませんか?

ゆめサポママ@ながのは、
子どもの夢を応援できるママが増えたらいいな
そのためには
ママも夢を持っていたらいいんじゃない?
そんなところからスタートしたママの団体。

でも
「この年になって夢なんて…」
と思う人も少なくないと思います。
でもでも!ちょっとした妄想なら、
考えたことありません?

「ゆめサポ妄想会議」は、
「大きな夢を語る」のではなく、
「単なる妄想を誰かに話してみよう」
という趣旨で始まったイベント。


そこから、
たくさんのママたちが一歩を踏み出して、
妄想したことが現実になっています

できそうなことでなくてもOK!
誰かやって〜的なことでもOK!
“意識高い系の人じゃない?”
“若いママがほとんどかな?”
“特に、夢なんてないけど・・”
そんなあなたも大丈夫!
人の妄想を聞くだけでも
元気をもらえちゃうこと間違いなし☆

何より・・
一歩踏み出したママなら
きっと子どもの応援ができるママに
なれるはず♪

あなたのお申し込みお待ちしています。

『ゆめサポママ妄想会議2024』

11/15(月) 小諸妄想会議 小諸市市民交流センター
☆11/18(月)長野妄想大会@若里市民文化ホール
11/19(火) 茅野妄想会議 ゆいわーく茅野
11/20(水) 須坂妄想会議 蔵のまち観光交流センターくらっと
11/22(金)伊那妄想会議 ウィープラス
11/26(火)妄想会議@オンライン
☆11/28(月)塩尻妄想大会@えんてらす
11/30(土)妄想会議@オンライン


 時間:10時~13時(オンラインの回は12時まで)
 参加費:1,000円(税込み)
  リアル開催の場合には別途ランチ代がかかります。

 定員:各10名(☆マークがついたものは30名)
※☆マークがついた妄想大会は、男性もご参加いただけます。

◆参加者特典
参加された方は、
① その日のメンバーだけが見られるFBグループ
② ゆめサポママ主催イベントに参加したことある人
 だけが見られるFBグループ
にも参加することが可能です。

その場だけではなく、
その後のつながりや情報交換にご活用ください。
長野県内のゆめサポつながりのママと、
ゆるーくでもみんながつながれたらいいなと思っています。


◆詳細&お申し込みはこちらから




※お子さんと一緒に参加もOKです
※宗教の布教活動、ネットワークビジネス、
MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください 

新しい人との出会い、
久しぶりの再会、
そして新しい妄想との出会い、楽しみにしています♪
妄想会議2023もやります!
北信/東信 中信/南信

妄想会議2023もやります!


ゆめサポママ@ながのと言えば、「妄想会議」♪
11月といえば、「妄想月間」!

長野県内各地リアルで開催します!
&オンラインの日程もあります。

お話しに来てくださいね♪





【あなたの妄想聞かせてください】

「将来の夢」は何ですか?
子どもに尋ねることはあっても、
自分はここ最近考えたことなかったかも
という人、結構いるんじゃないでしょうか。
大人になると尋ねられることもないし…。

だけど、
子どもには夢を持っていてほしい・・
と思っていたりしませんか?

ゆめサポママ@ながのは、
「子どもの夢を応援できるママが増えたらいいな」
そのためには
「ママも夢を持っていたらいいんじゃない?」
そんなところからスタートしたママの団体。

でも
「この年になって夢なんて…」
と思う人も少なくないと思います。
でもでも!ちょっとした妄想なら、
考えたことありません?

「ゆめサポ妄想会議」は、
「大きな夢を語る」のではなく、
「単なる妄想を誰かに話してみよう」
という趣旨で始まったイベント。


そこから、
たくさんのママたちが一歩を踏み出して、
妄想したことが現実になっています

できそうなことでなくてもOK!
誰かやって〜的なことでもOK!
“意識高い系の人じゃない?”
“若いママがほとんどかな?”
“特に、夢なんてないけど・・”
そんなあなたも大丈夫!
人の妄想を聞くだけでも
元気をもらえちゃうこと間違いなし☆

何より・・
一歩踏み出したママなら
きっと子どもの応援ができるママに
なれるはず♪

あなたのお申し込みお待ちしています。

『ゆめサポママ妄想会議2023』
11/7(火)オンライン
11/16(木)飯山@飯山市文化交流館なちゅら
11/17(金)佐久@アクアホテルプレミアム
11/18(土)オンライン
11/20(月)飯田@ATAGO
11/27(月)伊那@inadani sees(伊那谷シーズ)
☆11/29(水)塩尻妄想大会(えんてらす)
☆11/30(木)長野市妄想大会(教育会館)


 時間:10時~13時(オンラインの回は12時まで)
 参加費:1,000円(税込み)
  リアル開催の場合には別途ランチ代がかかります。

 定員:各10名(☆マークがついたものは30名)
※☆マークがついた妄想大会は、男性もご参加いただけます。

◆参加者特典
参加された方は、
① その日のメンバーだけが見られるFBグループ
② ゆめサポママ主催イベントに参加したことある人
 だけが見られるFBグループ
にも参加することが可能です。
その場だけではなく、
その後のつながりや情報交換にご活用ください。
長野県内のゆめサポつながりのママと、
ゆるーくでもみんながつながれたらいいなと思っています。


◆詳細&お申し込みはこちらから




※お子さんと一緒に参加もOKです
※宗教の布教活動、ネットワークビジネス、
MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください 
新しい人との出会い、
久しぶりの再会、
そして新しい妄想との出会い、楽しみにしています♪
7.12付 MGプレス イクトモ! 【命 親子で語り合って】
中信/南信 メディア掲載

7.12付 MGプレス イクトモ! 【命 親子で語り合って】

看取り士 知っていますか?
終末期を迎える患者とその家族を支えます。
理学療法士として病院で勤務しながら
看取り士の資格を取得した
2男1女のママである
岩井藍子さんにお話しを聞いてきました。



岩井さんは、やらずに後悔するより失敗してもやってみよう。という
看取り学の学びを通して、自分に前向きになり
いのちについて考える時間にする
「いのちのかふぇ」を開催しています。



普段は大人向けですが、子ども向けにも開催。
幼い頃に感じたことや親と話した
「命の在り方」が思春期になっても
不安を乗り越える力になると思う
そう話します。


☆亜矢子先生に聞いてみよう!
ひらがなが苦手な小1のお子さん
お母さんからは練習を嫌がる子どもに
どうしたらいいのか…お悩みが届きました。
何度も書くより自分の脳で覚える方法をお伝えしています✨




☆食品ロスレシピ
ナスです!
子どもも食べやすく、暑い夏にぴったりレシピを教えてもらいました。



記事はMGプレス イクトモコーナーで
見ることができます。
MGプレスのサイトからは一部の記事を
読むことができます
6.21付 MGプレス イクトモ! 【皆で走る楽しさ実感】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

6.21付 MGプレス イクトモ! 【皆で走る楽しさ実感】

6/21付 MGプレスイクトモ
安曇野ハーフマラソンで
初夏の安曇野を駆け抜けた当日と参加者の声を紹介します。





☆最初から最後まで手をつないで走る親子
☆下の子をおんぶして走るお母さん
☆励まし合っている兄弟



それぞれにドラマがあり、
ゴールした後は力を出し切ったみなさん
いい表情でした。


「薬膳シリーズ」
「体を動かそう」
今日の紙面は
運動、カラダ、体質にピックアップしています。
季節の変わり目
体調を崩さないように過ごしていきたいですね!




5.24付 MGプレス イクトモ! 【職場も家族も理解「半育休」】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

5.24付 MGプレス イクトモ! 【職場も家族も理解「半育休」】

信濃毎日新聞 MGプレス5/24付は
1歳のお子さんを育てるママに密着しました。



塩尻市商工会議所で働く
戸田紅雀(くじゃく)さんは
育児休暇取得の際に業務の引き継ぎや
職場復帰後のことを考え
育児給費金をもらいながらでも
一時的・臨時的に働ける
「半育休」を利用しました。



仕事のこと、職場でのこと
そして家族のことをお聞きしてきました。


☆習い事紹介
アートで自分の気持ちを表現
絵画教室



☆薬膳シリーズ
□疲れやすい
□風邪をひきやすい
□動くと疲れる
□胃腸が弱い
□食後に眠くなる
□朝起きられない
多く当てはまる方は要注意。



穀物や芋類、豆類を摂取して
エネルギーを補うといいですよ!
5.17付 MGプレス イクトモ! 【子どもの靴の選び方】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

5.17付 MGプレス イクトモ! 【子どもの靴の選び方】

子どもの足に合った靴を履くのが一番
だとわかっていても…

「すぐに小さくなるから」と大きめのサイズを
選んだりしていませんか?

信濃毎日新聞 中信折り込み
MGプレス 5/17付のイクトモは
子どもの靴の選び方を
ハル・シュー・スタジオの
細谷貴子さんにお聞きしました。



・靴を購入する際のポイント
・靴を買い替える目安
・基本の履き方、親の声かけ方法
詳しくお聞きしてきました!




☆起立性調節障害 松本親の会
親自身のセルフケアセミナー開催
親の気持ちや体が楽になるセルフケア方法を身につけて
自分をいたわる時間をつくっていきます。
詳しくは紙面にて。



☆次世代学習アドバイザー
亜矢子先生に聞いてみよう!



家で宿題に取り組むとき
頬づえをついたり、背中が丸まったり
子どもの姿勢が気になることないですか?
姿勢が崩れる原因の一つに筋力がないことです。
普段の生活でできる筋トレを紹介しています。
親子で遊びながら取り入れやすいものばかりです
5.10付 MGプレス イクトモ! 【小中学校のPTAの在り方】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

5.10付 MGプレス イクトモ! 【小中学校のPTAの在り方】

信濃毎日新聞 中信地区折り込み
MGプレス

近年、小中学校のPTAの在り方や加入などについて注目が高まっています。
見直しや改革の動きも出ているようです。
中信地区の保護者など
さまざまな意見を集めてみました。







お子さんの通っている学校、幼保のPTAはどうですか?
ぜひ状況やご意見などお聞かせください。
コメント欄にフォームをご用意しました。

☆子どものかわいいつぶやきや写真、子どもの作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをぜひイクトモにお寄せください!
今しか残せない瞬間をぜひ、思い出に残しませんか?


4.5付 MGプレス イクトモ! 【無理せず自分で決める働き方】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

4.5付 MGプレス イクトモ! 【無理せず自分で決める働き方】

信濃毎日新聞 中信地区折り込み
MGプレス

松本市で英会教室を主宰している
ユキさんに子育てと仕事のバランス
今までの経験から大事にしていることをお聞きしました。





がんばりすぎないための工夫
ぜひ参考にしてみてください。


☆新年度にぴったりの絵本紹介




☆門出の春を彩る写真



信毎メディアガーデンにて
本日のMGプレス置いてあります。
ぜひ紙面をお手に取ってもらえたら嬉しいです♪
3.8付 MGプレス イクトモ! 【家族がサポート開業決意】
中信/南信 メディア掲載 MGプレス

3.8付 MGプレス イクトモ! 【家族がサポート開業決意】

働くママ・パパ
3.8日付 MGプレス イクトモ!

今回の働くママ・パパは、2人のお子さんを育てながら、
自宅の一角を改築して美容院を経営する水野友美さん。



家族のサポートを受け、
仕事と家族のバランスをとりながら奮闘しています。
仕事と育児の工夫とは?
これからの夢とは?
など、様々なお話を伺ってきました。




★こどもとGO!
子育て真っ只中の助産師4人でつくる「子育てサークルbebe」をご紹介。



ママたちが集い、ほっとできた、様々なことを共有し、気づくことで少しでも育児が楽に感じられる場ができればと、昨年夏に立ち上げ活動をしています。
詳しくは紙面にてチェックしてください。


★食品ロス解消!
不用品に付加価値を付けて再活用する「アップサイクル」が注目されています。
そこでイクトモでは、食品ロス削減や物価高対策としても捨てていた食材を見直し、使えるものは使いたいよねということで、簡単にできるおすすめレシピをご紹介します。




☆子どものかわいいつぶやきや写真、子どもの作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをぜひイクトモにお寄せください!
今しか残せない瞬間をぜひ、思い出に残しませんか?