中信/南信 メディア掲載 MGプレス
2021.11.25
11.24付 MGプレス イクトモ! 【家族みんなで山で過ごす】
北アルプス三俣山荘・水晶小屋
ー伊藤敦子さんー
北アルプス最深部の山小屋「三俣山荘」と、
同じ山域の「水晶小屋」を夫の伊藤圭さんと
経営しながら2人の子育てをする敦子さん。

1年の3分の1ほどは家族みんなで山で過ごす生活や、
子どもへの思いを聞きました。
「公共事業並み」といわれるほど
多岐にわたる山小屋の仕事。
伊藤さんと子どもたちの仕事内容を紹介しています。

その他、子どもを連れて入山する訳や
中学1年と小学3年生の学校生活との
両立など掲載しています。
☆マザーズコーチング 和田春菜さんに聞く①
ー子育ての呪いからの解放ー
「幸せに生きていける力」を
いい子に育てなきゃ、いい親と思われなきゃ・・・。
そんな「呪い」を自分自身にかけている
ママパパは少なくありません。

子育ての中で陥りやすい思い込みや誤解、
子どもの将来のコミュニケーション能力を
育てるために必要なヒントを、
マザーズコーチングスクール
認定講師の和田春菜さんに聞きました。
☆育児を共に~
「お悩み質問コーナー」
「1歳の男の子が外に出たとき、
子どもが手をつないでくれず困っている」
という悩みに、工夫している内容などの
経験談を紹介しています。

☆イクトモでは、読者の皆さんからの投稿を募集しています!
子どものかわいいつぶやきや写真、
子どもが作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをお寄せください♪
https://mgpress.jp/form_contribution/
ー伊藤敦子さんー
北アルプス最深部の山小屋「三俣山荘」と、
同じ山域の「水晶小屋」を夫の伊藤圭さんと
経営しながら2人の子育てをする敦子さん。

1年の3分の1ほどは家族みんなで山で過ごす生活や、
子どもへの思いを聞きました。
「公共事業並み」といわれるほど
多岐にわたる山小屋の仕事。
伊藤さんと子どもたちの仕事内容を紹介しています。

その他、子どもを連れて入山する訳や
中学1年と小学3年生の学校生活との
両立など掲載しています。
☆マザーズコーチング 和田春菜さんに聞く①
ー子育ての呪いからの解放ー
「幸せに生きていける力」を
いい子に育てなきゃ、いい親と思われなきゃ・・・。
そんな「呪い」を自分自身にかけている
ママパパは少なくありません。

子育ての中で陥りやすい思い込みや誤解、
子どもの将来のコミュニケーション能力を
育てるために必要なヒントを、
マザーズコーチングスクール
認定講師の和田春菜さんに聞きました。
☆育児を共に~
「お悩み質問コーナー」
「1歳の男の子が外に出たとき、
子どもが手をつないでくれず困っている」
という悩みに、工夫している内容などの
経験談を紹介しています。

☆イクトモでは、読者の皆さんからの投稿を募集しています!
子どものかわいいつぶやきや写真、
子どもが作った作品(絵、工作、詩、料理)、
子育てにまつわるエピソードなどをお寄せください♪
https://mgpress.jp/form_contribution/