中信/南信 メディア掲載 MGプレス
2021.8.4
8.4付 MGプレス イクトモ! 【子どもたちの映画祭12】
コーディネーター河西さんに聞く
―子どもたちの映画祭12―
【8.4付 MGプレス イクトモ】
「子どもたちの映画祭12」が
8月11日 約2年半ぶりに
まつもと市民芸術館で開かれます。

新型コロナ感染対策を踏まえながら準備を進める
一般社団法人松本映画祭プロジェクト
コーディネーターの河西佳代さんに、
見どころなどを聞きました。

親子で共感できる世界の作品を厳選。
上映内容やスケジュール、
幼児向けと小学生向けに分かれた
プログラムの詳細など、掲載しています。
☆目の疲れ 親子で一緒に
―ホットアイパック― やり方と効果
電子機器を使う時間が増え、
子どもも大人も目の疲れを
感じている人が多いようです。
無農薬の国産ヨモギを使った
よもぎ蒸しなどを通して体を温め、
生活習慣を整える大切さを伝えている
「よもぎや*Sun」の中山摩美さんに、
蒸しタオルを使う「ホットアイパック」のやり方を聞きました。

親子のほっとする時間を作ってみてはいかがでしょうか。
☆お悩み質問コーナー
こんな時どうしていますか?
小食で給食を時間内に食べ終わることが
できないという、6歳男児の母親。
もう1人は、みんなと一緒に食べることが苦手という、
小学4年男子の母親からのお悩み。
同じお悩みを持つお母さんからのメッセージ
お待ちしています。

子育てにまつわるエピソード、かわいいお写真もお寄せください♪
https://mgpress.jp/form_contribution/
―子どもたちの映画祭12―
【8.4付 MGプレス イクトモ】
「子どもたちの映画祭12」が
8月11日 約2年半ぶりに
まつもと市民芸術館で開かれます。

新型コロナ感染対策を踏まえながら準備を進める
一般社団法人松本映画祭プロジェクト
コーディネーターの河西佳代さんに、
見どころなどを聞きました。

親子で共感できる世界の作品を厳選。
上映内容やスケジュール、
幼児向けと小学生向けに分かれた
プログラムの詳細など、掲載しています。
☆目の疲れ 親子で一緒に
―ホットアイパック― やり方と効果
電子機器を使う時間が増え、
子どもも大人も目の疲れを
感じている人が多いようです。
無農薬の国産ヨモギを使った
よもぎ蒸しなどを通して体を温め、
生活習慣を整える大切さを伝えている
「よもぎや*Sun」の中山摩美さんに、
蒸しタオルを使う「ホットアイパック」のやり方を聞きました。

親子のほっとする時間を作ってみてはいかがでしょうか。
☆お悩み質問コーナー
こんな時どうしていますか?
小食で給食を時間内に食べ終わることが
できないという、6歳男児の母親。
もう1人は、みんなと一緒に食べることが苦手という、
小学4年男子の母親からのお悩み。
同じお悩みを持つお母さんからのメッセージ
お待ちしています。

子育てにまつわるエピソード、かわいいお写真もお寄せください♪
https://mgpress.jp/form_contribution/