中信/南信 メディア掲載 MGプレス
2021.7.15
7.14付 MGプレス イクトモ! 【学校と地域住民が交流】
【7.14付 MGプレス イクトモ】は
大町北小学校の「北小カフェ」を取材!

保護者や地域住民と学校が、
良い関係を築くための第一歩として
「まずはコミュニケーションを取ろう」と
始めた大町北小学校の「北小カフェ」
毎月1回開かれ、在校生の保護者はじめ、
前年度PTA会長や中学校の関係者まで
顔ぶれはさまざまです。

困っていること、手伝えそうなこと
参加者たちがざっくばらんに話すことで、
いろいろなアイデアが生まれ
新しい活動に繋がる構想に発展していました。
絵本紹介
☆物語の世界へ☆
「こんとあき」(林明子・作、福音館書店)

もうじき夏休み。外出しにくいこの時期は、
絵本の世界で冒険してみませんか?
「あき」という女の子と、おばあちゃんちから来たキツネの縫いぐるみ「こん」のお話です。
☆子育てにまつわるエピソードもお待ちしています!
https://mgpress.jp/form_contribution/

大町北小学校の「北小カフェ」を取材!

保護者や地域住民と学校が、
良い関係を築くための第一歩として
「まずはコミュニケーションを取ろう」と
始めた大町北小学校の「北小カフェ」
毎月1回開かれ、在校生の保護者はじめ、
前年度PTA会長や中学校の関係者まで
顔ぶれはさまざまです。

困っていること、手伝えそうなこと
参加者たちがざっくばらんに話すことで、
いろいろなアイデアが生まれ
新しい活動に繋がる構想に発展していました。
絵本紹介
☆物語の世界へ☆
「こんとあき」(林明子・作、福音館書店)

もうじき夏休み。外出しにくいこの時期は、
絵本の世界で冒険してみませんか?
「あき」という女の子と、おばあちゃんちから来たキツネの縫いぐるみ「こん」のお話です。
☆子育てにまつわるエピソードもお待ちしています!
https://mgpress.jp/form_contribution/
