ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

中信/南信 メディア掲載 MGプレス

11.11付 MGプレス イクトモ! 【休日・夜間の急病と薬 対処法】

子ども医療電話相談事業で
活動した薬剤師に聞く

☆休日・夜間の急病と薬 対処法☆

11.11付 MGプレス イクトモ! 【休日・夜間の急病と薬 対処法】

子どもが小さいうちは
薬を飲ませる機会も多いと思います。

そんな保護者らに向けた
子ども医療電話相談事業(#8000)で
7年半にわたり休日・夜間相談を受け、
現在は発熱や薬の飲み方などの知識を
使える活動をしている
薬剤師の方々に話を聞きました。

☆発熱の相談で多い問い合わせについて
 →高熱でも慌てず様子を見て判断

☆抗菌薬(抗生剤・抗生物質)の使い方
 →全部の見切り残さないこと

☆市販の風邪薬についての注意点は?
 →必要でない。まず休ませて

薬剤師の方々から聞いた対処法を
具体例を挙げながら詳しく掲載しています。

11.11付 MGプレス イクトモ! 【休日・夜間の急病と薬 対処法】

前半(全2回)は
大輪義子さん、小林美知子さん、宮下茂代さんの
3名からお聞きしました。

-------------------------------------------------------

*鉛筆の正しい持ち方

筆育アドバイザーで
学習塾を経営する武田さんに聞きました。

11.11付 MGプレス イクトモ! 【休日・夜間の急病と薬 対処法】

鉛筆を正しく持って使えれば、
きれいな字が書けるだけでなく、
疲れにくくなったり学習に
集中できるようになったり
メリットがたくさんあります。

「お母さんと一緒に はじめてのえんぴつ会」を
開く武田希帆さんにポイントを聞きました。

-------------------------------------------------------

*イクトモでは
読者の皆さんからの投稿を募集しています。

11.11付 MGプレス イクトモ! 【休日・夜間の急病と薬 対処法】

 子どものかわいいつぶやきや写真、
子育てにまつわるエピソードなどをお寄せください。

同じカテゴリー(中信/南信)の記事画像
在宅事務スタートアップ講座のご案内
いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!
ゆめサポマルシェ出展者募集
妄想会議2024 開催決定!
妄想会議2023もやります!
プチ起業フリーランスのための スタートアップ講座 ・19期申込スタートします!
同じカテゴリー(中信/南信)の記事
 在宅事務スタートアップ講座のご案内 (2025-04-07 13:42)
 いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します! (2025-02-16 06:02)
 ゆめサポマルシェ出展者募集 (2025-01-26 10:03)
 妄想会議2024 開催決定! (2024-10-07 06:01)
 妄想会議2023もやります! (2023-10-10 14:46)
 プチ起業フリーランスのための スタートアップ講座 ・19期申込スタートします! (2023-07-20 05:23)