中信/南信 開催報告 主催&公認企画
2018.11.29
岡谷妄想会議レポート
岡谷市で開催された妄想会議。
周辺各地域から、遠くは上田からもご参加いただき賑やかな会になりました。
おそらく、今回の妄想会議各会場内で最も平均年齢が高いだろうと思われる岡谷会場。
先輩ママさん方にたくさんお越しいただきました。

子連れ可ではあるものの今回は我が家の2才の息子一人。
アイドル的存在でみなさんに可愛がっていただきました!
女性が起業なんて!と言われていた時代からフリーランスとして活躍されていた起業女子先輩の貴重なお話から、実は昨日経営していたお店を閉めて今日からセカンドステージなんです!なんていう記念すべき瞬間を共有させていただいたりと盛りだくさんであっという間の時間でした。
みなさんに多かったのが居場所が欲しいとの妄想。
就学前の子ども用の遊べる施設はあるけど、それ以上の子が遊べる場所ってないかも?
高齢者用の居場所ってあるけど、中年層が気軽に行ける場所ってないよね?
逆に居場所を作りたい!何かをしてあげたい!との妄想も。
自分の今までの経験や知識を活かして、さらにスキルアップして困っている誰かの役に立ちたい!
そんな熱い想いも。
今回の妄想会議もそうなんですが、まさに世代間交流!
子育てのことで悩んでいることをポロッとこぼしたら
、先輩ママさんからすかさずアドバイスが!
あぁ!こういう場って嬉しいな!必要としている人多いんだろうな・・・と感じました。
世代を超えて夢を語り合う場って、普通に生活している中ではあまり無い機会ではないでしょうか。
縁が繋がり、広がっていくことで新たなものが生まれていく予感がしています!

ランチは地元で人気のカフェヒルバレーのサンドイッチセット!


ランチ交流会の頃には店内は満席!
居心地の良さ、オシャレな雰囲気、美味しいランチ、キッズチェアーの用意もあるそうなので子連れママにも嬉しい♪素敵なお店でした。
参加者のみなさま、ワクワクする時間をありがとうございました。
(サポートメンバー 藤原 里絵)
周辺各地域から、遠くは上田からもご参加いただき賑やかな会になりました。
おそらく、今回の妄想会議各会場内で最も平均年齢が高いだろうと思われる岡谷会場。
先輩ママさん方にたくさんお越しいただきました。

子連れ可ではあるものの今回は我が家の2才の息子一人。
アイドル的存在でみなさんに可愛がっていただきました!
女性が起業なんて!と言われていた時代からフリーランスとして活躍されていた起業女子先輩の貴重なお話から、実は昨日経営していたお店を閉めて今日からセカンドステージなんです!なんていう記念すべき瞬間を共有させていただいたりと盛りだくさんであっという間の時間でした。
みなさんに多かったのが居場所が欲しいとの妄想。
就学前の子ども用の遊べる施設はあるけど、それ以上の子が遊べる場所ってないかも?
高齢者用の居場所ってあるけど、中年層が気軽に行ける場所ってないよね?
逆に居場所を作りたい!何かをしてあげたい!との妄想も。
自分の今までの経験や知識を活かして、さらにスキルアップして困っている誰かの役に立ちたい!
そんな熱い想いも。
今回の妄想会議もそうなんですが、まさに世代間交流!
子育てのことで悩んでいることをポロッとこぼしたら
、先輩ママさんからすかさずアドバイスが!
あぁ!こういう場って嬉しいな!必要としている人多いんだろうな・・・と感じました。
世代を超えて夢を語り合う場って、普通に生活している中ではあまり無い機会ではないでしょうか。
縁が繋がり、広がっていくことで新たなものが生まれていく予感がしています!

ランチは地元で人気のカフェヒルバレーのサンドイッチセット!


ランチ交流会の頃には店内は満席!
居心地の良さ、オシャレな雰囲気、美味しいランチ、キッズチェアーの用意もあるそうなので子連れママにも嬉しい♪素敵なお店でした。
参加者のみなさま、ワクワクする時間をありがとうございました。
(サポートメンバー 藤原 里絵)