ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

子連れOK 中信/南信 開催報告 主催&公認企画

「できる・できない」はとりあえず横において

いよいよ「令和元年度 ウィメンズカレッジ ライフスタイルデザイン基礎講座」 最終日! 
   


松本グリームにて、妄想会議を開催。
松本・安曇野地域はもちろんのこと、上田、諏訪、松川村、辰野町などからも、ご参加いただきました~! 
    
   

妄想会議は、松本会場も大盛り上がり!
途中、代表の森田・大口の声もかき消されるほど、話しが止まりませんでした(笑)    
      
    
    
イベント終了後。
   
・他の人の話を聞いていて、あ、それ妄想したことある!という、なかったことにしていた「やってみたかったこと」を思い出したりして楽しかった
   

・妄想→できることを選びがちだけど、書き出してみるといろんなやりたいことなりたい自分が見えて、不可能かもしれないことも考えてみることができました。
何よりも楽しい時間で、有意義なトーク、そして勇気や目標が見つかりました。
   
    
  
妄想会議で、人の夢を聞いたり、自分の妄想を話すことで、
今まで忘れていた「やりたいこと」を思い出したり、
「なりたい自分」を発見したり、
で、
「すごい~」
「それでどうするの?」
と、みんなから一歩踏み出す勇気をもらって、動き出す。
    


ママたちは、どうしたって子どもたち・家族の予定や体調が優先順位の上位です。
自分のことは、「やりたいか・やりたくないか」じゃなくて、ほぼ「できる・できない」の視点から考えてしまう癖がついてしまっています。
そんな癖から解放されるきっかけになっているのかなと、みなさんの感想を見ながら、思いました。
 
   
   
今回の参加メンバーでFacebookグループを作成しているので、これから、皆さんがどんな風に進化していくのか、本当にワクワクしています。
このあと、実際に動き出した妄想は、都度、お知らせしていきますね♪
   
   
  
「令和元年度 ウィメンズカレッジ ライフスタイルデザイン基礎講座」
全4回、長野・松本、両地域での講座はすべて終了となります。
   


皆さんのご参加、本当にありがとうございました。


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において


「できる・できない」はとりあえず横において




同じカテゴリー(子連れOK)の記事画像
妄想会議2024 開催決定!
ゆめサポマルシェ開催します!
まず押さえるべき 3ステップマーケティング基礎セミナー 開催!
【ゆめサポマルシェ・出展者紹介】⑪
【ゆめサポマルシェ・出展者紹介】➉
【ゆめサポマルシェ・出展者紹介】⑨
同じカテゴリー(子連れOK)の記事
 在宅ワークに興味があるママ必見! (2025-03-10 08:00)
 妄想会議2024 開催決定! (2024-10-07 06:01)
 ゆめサポマルシェ開催します! (2024-07-02 09:15)
 まず押さえるべき 3ステップマーケティング基礎セミナー 開催! (2024-02-21 13:34)
 【ゆめサポマルシェ・出展者紹介】⑪ (2023-09-14 10:39)
 【ゆめサポマルシェ・出展者紹介】➉ (2023-09-14 10:38)