ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

北信/東信 中信/南信 開催報告 主催&公認企画

自分が大切にしたいことを大切にした結果

昨日は、



『令和元年度 ウィメンズカレッジ ライフスタイルデザイン講座 in 松本』。



コワーキングスペースGREAMにて、開催しました。 


   
『第1回 フリーランス・ダブルワーク体験談セミナー』は、松本では、



手塚奈保子さん

小幡満寿美さん



のお二人に登壇していただきました。 
   

   
手塚さんは、家族を優先に考え、今まで自分がやってきたお仕事から大きくキャリアチェンジをして、栄養士さんのお仕事からWEBデザイナーへ。

多くの努力はもちろんのこと、相手が誰であろうと、自分に足りないと思ったことは、教えてもらうという姿勢が素晴らしいなぁと感じました。


自分が大切にしたいことを大切にした結果



   
   
小幡さんは、専業主婦からキッチン育児協会のインストラクターへ。
専業主婦のときに言われたお子さんの一言がきっかけで、自分を見つめなおし、自分のやりたいこと、楽しいと思えることを見つけ、新しい一歩を歩み始めています。
「大きな波がきて、その波を逃さず乗りました」という言葉が印象的でした。
   


自分が大切にしたいことを大切にした結果

   
   

◆受講者の方から



・働き方の選択肢の一つとしてフリーランスというのもあるんだと思った。何かが変わるきっかけは自分からうごくこと、苦手意識もあるけれど少しずつできればと思いました。
 



・意思決定していく過程がすごく参考になった
 



・隣の方と話す時間が設けられていて、普段会うことのない方との出会う機会がうれしかったです。


  

・FBでつながるだけでは知れなかったこと・話を聞けて良かったです。ママ友にはないつながりを大切にしたいと改めて思いました。
  



   
学びも出会いもそしてその後のつながりも。
ウィメンズカレッジは長野会場・松本会場とも、あと各3回。受講料無料。単発参加OKです。
皆さんのご参加お待ちしています。


  

https://www.facebook.com/events/414625809208921/



自分が大切にしたいことを大切にした結果


自分が大切にしたいことを大切にした結果



自分が大切にしたいことを大切にした結果


自分が大切にしたいことを大切にした結果




同じカテゴリー(北信/東信)の記事画像
在宅事務スタートアップ講座のご案内
妄想会議2024 開催決定!
ボランティア募集のお知らせ
ゆめサポマルシェ開催します!
ゆめサポマルシェ出店者募集
妄想会議2023もやります!
同じカテゴリー(北信/東信)の記事
 在宅事務スタートアップ講座のご案内 (2025-04-07 13:42)
 妄想会議2024 開催決定! (2024-10-07 06:01)
 ボランティア募集のお知らせ (2024-07-06 05:12)
 ゆめサポマルシェ開催します! (2024-07-02 09:15)
 ゆめサポマルシェ出店者募集 (2024-06-27 16:51)
 妄想会議2023もやります! (2023-10-10 14:46)