ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

主催&公認企画

キッチン育児協会の原点!?

プレ講座受付スタートのキッチン育児協会。

 
子育てがひと段落している先輩だからこそ、
子育て真っ最中のママに伝えられること、あります。
 
 
子育てって、
子どもの人生を大きく左右します。
 
 
だからこそ、
慌ただしい毎日だけれど、
一度、立ち止まって考えるのはいかがでしょうか?
 

料理が好き、楽しいってなるために、
「キッチン育児」動き出します。



以下、代表 大口知子のFacebook投稿です。



【2007年5月31日 !!! 】

  
当時8才の息子です。
  

小さい〜
かわいい〜

  
あ、今も違った意味でかわいいです♪

 
12年前?のこの日は、息子が夕飯を作ってくれたようです。
こんな息子、ほしくないですか?(*≧艸≦)

 
「お手伝い」じゃないんですよ。
自分で作る力。なのです。

 
生きるために体を大切にしてほしい
そのために、自分で食べるものを意識できるように♪

  
というのを、料理苦手なママでも
子どもに教えられたらいいなって思いませんか?

  
それが、今回立ち上げる「キッチン育児」

 
プレ講座は受付開始です!
料理苦手さんも、料理好きさんも
ぜひ、こちらをごらんください☆
  ↓
http://info.yumesapomama.com/e2389013.html

 

2007.5.31のブログにはこんなことが書いてありました。
 ↓
***********************************
昨夜は、息子がごはんを作ってくれました~

 
もともと、お米とぎの担当なのですが、昨夜は具を炒めて丼物を作っていました。
 
 
彼にとっては、まだキッチンの台が高すぎます
息子・・初公開か?!(後ろ姿だけど)
ひき肉とたまごの何ちゃら丼(笑)

 
ようは・・
冷蔵庫に豚ひき肉がありまして・・
何食べたい?
と聞いたところ
自分で作る。。と・・・

 
お~♪そうかそうか
やってくれ~
と、隣でbeerを飲みながら、待ちました(爆)
 
 
15分程度で完成~パチパチ
そして、自分で炊いたごはんにのせて・・・
  
 
まじ、うまそうっす(はい。親ばかです)
親ばか、だけど・・ホント美味しかったです

 
ちなみに・・・ひき肉、ピーマン、しめじを炒め塩コショウ
最後に卵でとじて完成ですが・・
彼いわく・・
卵はかなりの半熟状態がポイントらしいです(笑)
 
*************************************
 
 
当時、小学2年生。
今、大学2年生。
そんな彼は、東京で自炊生活中。

 
餃子も手作りするレベルです(笑)

  
キッチン育児、気になったら
ぜひ早めにチェックしてくださいね〜


http://info.yumesapomama.com/e2389013.html


キッチン育児協会の原点!?

同じカテゴリー(主催&公認企画)の記事画像
プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座第23期生募集中!
在宅事務スタートアップ講座のご案内
いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!
ゆめサポマルシェ出展者募集
本日開催しました 日程追加します・最終開催です
在宅事務スタートアップ講座 無料説明会のご案内
同じカテゴリー(主催&公認企画)の記事
 プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座第23期生募集中! (2025-04-07 14:01)
 在宅事務スタートアップ講座のご案内 (2025-04-07 13:42)
 在宅ワークに興味があるママ必見! (2025-03-10 08:00)
 いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します! (2025-02-16 06:02)
 ゆめサポマルシェ出展者募集 (2025-01-26 10:03)
 本日開催しました 日程追加します・最終開催です (2024-12-05 17:39)