子連れOK 北信/東信 ゆめママキッチン 主催&公認企画
2017.10.19
ママでは無い方必見!?
いつもママがメインのゆめサポママ妄想会議を、
ママ以外の方も参加OKで開催します☆

第36回オープンカフェを開催します。
〇日時:10月24日(火)19:00~21:00
〇場所:ゆめママキッチン
長野市南長野県町495 あがたまちテラス 1階
長野市立図書館南
〇内容:みんなの「こんなことできたらな」を共有し、実現に一歩近づけていく“妄想会議”を開催!実際に数々の夢を実現してきたゆめサポママ@ながの 代表の森田 舞さんにお越しいただき、普段はママさん限定の“妄想会議”を今回特別にオープンにして開催します♪
〇会費:2500円(学生は2000円)
食事&ソフトドリンク付き
〇定員:30名
〇申込:https://goo.gl/forms/OXQxsgzqtLsee0J83
19:00~
SHIPやオープンカフェについて(SHIP)
19:10~
妄想会議
ファシリテーター:ゆめサポママ@ながの代表
森田 舞 さん
20:00〜
ゆめママキッチンのほっとするごはんを食べながら交流会
21:00
終了予定
-----森田 舞さん プロフィール --------------------------------------
コーチングアカデミーインストラクターとして企業研修・PTA講演会の他、社会保険労務士、地域ブログポータルサイト「ナガブロ」開設など幅広く活動中。
子どもの夢をサポートできるママを増やすべく「ゆめサポママ@ながの」代表メンバーとして、「ゆめママキッチン」をオープン。
2児の母。
----------------------------------------------------------------------------
行政、民間、学生といった立場や年齢の壁を取っ払って、いろいろな人が交流し、そこから信州を盛り上げるための新たな繋がりやプロジェクトを生もう!と毎月開催している「オープンカフェ」。
普段、「こんなことやりたいな」「でも一人じゃできないかも」なんて諦めて心の奥にしまっていることありませんか?どんな小さな思いでも構いません。できるできないは関係ない。妄想でいいんです。
気軽に話してみることで、一歩踏み出すきっかけとなり、実現していくかもしれません。
会場となるゆめママキッチンも実はママさんたちの妄想会議から実現した場所です。
子育てもしながら夢を実現していく森田さんの生き方のエッセンスも聞くことができるチャンス♪
ぜひお気軽にご参加ください!
※ゆめサポママ@ながのとは?
ママの「何かやりたい!」を実現をコンセプトに活動している集まりです。
http://www.naganoblog.jp/_t55
「クラウドファンディング支援者のみの妄想会議」、
「100人妄想大会」の時には男性もお子さんがいない方もいました。
でも、それ以外はママのみで開催してきています。
ただ、11月には全県各地で開催するほど、
何がいいの?何やっているの?
と思われる方もいるかもしれないと思った次第です。
なんて、本当は単純に楽しいので開催するだけなのですが♪
もちろん、ママもOK!お子さん連れもOKです。
平日夜のレア開催(笑)
お声かけくださった主催のSHIPさん、
素敵な機会をありがとうございます!!!
(森田舞)
ママ以外の方も参加OKで開催します☆

第36回オープンカフェを開催します。
〇日時:10月24日(火)19:00~21:00
〇場所:ゆめママキッチン
長野市南長野県町495 あがたまちテラス 1階
長野市立図書館南
〇内容:みんなの「こんなことできたらな」を共有し、実現に一歩近づけていく“妄想会議”を開催!実際に数々の夢を実現してきたゆめサポママ@ながの 代表の森田 舞さんにお越しいただき、普段はママさん限定の“妄想会議”を今回特別にオープンにして開催します♪
〇会費:2500円(学生は2000円)
食事&ソフトドリンク付き
〇定員:30名
〇申込:https://goo.gl/forms/OXQxsgzqtLsee0J83
19:00~
SHIPやオープンカフェについて(SHIP)
19:10~
妄想会議
ファシリテーター:ゆめサポママ@ながの代表
森田 舞 さん
20:00〜
ゆめママキッチンのほっとするごはんを食べながら交流会
21:00
終了予定
-----森田 舞さん プロフィール --------------------------------------
コーチングアカデミーインストラクターとして企業研修・PTA講演会の他、社会保険労務士、地域ブログポータルサイト「ナガブロ」開設など幅広く活動中。
子どもの夢をサポートできるママを増やすべく「ゆめサポママ@ながの」代表メンバーとして、「ゆめママキッチン」をオープン。
2児の母。
----------------------------------------------------------------------------
行政、民間、学生といった立場や年齢の壁を取っ払って、いろいろな人が交流し、そこから信州を盛り上げるための新たな繋がりやプロジェクトを生もう!と毎月開催している「オープンカフェ」。
普段、「こんなことやりたいな」「でも一人じゃできないかも」なんて諦めて心の奥にしまっていることありませんか?どんな小さな思いでも構いません。できるできないは関係ない。妄想でいいんです。
気軽に話してみることで、一歩踏み出すきっかけとなり、実現していくかもしれません。
会場となるゆめママキッチンも実はママさんたちの妄想会議から実現した場所です。
子育てもしながら夢を実現していく森田さんの生き方のエッセンスも聞くことができるチャンス♪
ぜひお気軽にご参加ください!
※ゆめサポママ@ながのとは?
ママの「何かやりたい!」を実現をコンセプトに活動している集まりです。
http://www.naganoblog.jp/_t55
「クラウドファンディング支援者のみの妄想会議」、
「100人妄想大会」の時には男性もお子さんがいない方もいました。
でも、それ以外はママのみで開催してきています。
ただ、11月には全県各地で開催するほど、
何がいいの?何やっているの?
と思われる方もいるかもしれないと思った次第です。
なんて、本当は単純に楽しいので開催するだけなのですが♪
もちろん、ママもOK!お子さん連れもOKです。
平日夜のレア開催(笑)
お声かけくださった主催のSHIPさん、
素敵な機会をありがとうございます!!!
(森田舞)