子連れOK 北信/東信 中信/南信 主催&公認企画
2017.9.20
いい育児月間と考えて・・・18回開催!?
長野県のHPに掲載されています!
↓
今年の「いい育児の日」11月19日(日曜日)
~子育てや家族の大切さを発信していきます~
先日、ゆめサポママを代表しまして森田舞が、
知事から直接お話を聞ける機会をいただきました。
(対談の様子は、次の子育てフリーペーパー・モナミさんに掲載されます)
HPにも、
「家庭や家族を大切にするライフスタイル」や
「子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運」
の醸成を図るため、長野県が提案しました。
とありますが、
孤独な子育てではなく、
地域で子育てという空気を作るきっかけ作り、
という意味が大きいようです。
ということで、
この日を中心に民間企業、NPOや自治体が実施する行事やイベントを開催しませんか?
という呼びかけに、
ゆめサポママ@ながのもせっかくですから、乗っちゃいます♪
☆ゆめサポママ妄想会議長野県内ツアー☆
今のところ、
なんと、11月だけで16か所18回開催を予定しています(笑)!!!
「1ヶ月で、16か所で、18回も妄想会議を開いたら?」
どんなことが起きるのでしょうか!?
あと数日で、16か所がどこなのかお知らせできるかと思います。
しばしお待ちを!
ということで、
長野県が頑張ってやっていると思いますので、
いい育児の日@信州
ページに、「いいね!」もよろしくお願いします☆
https://www.facebook.com/1119nagano/
(森田舞)
↓
今年の「いい育児の日」11月19日(日曜日)
~子育てや家族の大切さを発信していきます~
先日、ゆめサポママを代表しまして森田舞が、
知事から直接お話を聞ける機会をいただきました。
(対談の様子は、次の子育てフリーペーパー・モナミさんに掲載されます)
HPにも、
「家庭や家族を大切にするライフスタイル」や
「子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運」
の醸成を図るため、長野県が提案しました。
とありますが、
孤独な子育てではなく、
地域で子育てという空気を作るきっかけ作り、
という意味が大きいようです。
ということで、
この日を中心に民間企業、NPOや自治体が実施する行事やイベントを開催しませんか?
という呼びかけに、
ゆめサポママ@ながのもせっかくですから、乗っちゃいます♪
☆ゆめサポママ妄想会議長野県内ツアー☆
今のところ、
なんと、11月だけで16か所18回開催を予定しています(笑)!!!
「1ヶ月で、16か所で、18回も妄想会議を開いたら?」
どんなことが起きるのでしょうか!?
あと数日で、16か所がどこなのかお知らせできるかと思います。
しばしお待ちを!
ということで、
長野県が頑張ってやっていると思いますので、
いい育児の日@信州
ページに、「いいね!」もよろしくお願いします☆
https://www.facebook.com/1119nagano/
(森田舞)