山ノ内町妄想会議レポート

ゆめサポママ

2018年11月10日 15:06



「久しぶりに自分の話をする機会をもらいました」
そんな感想を言ってくださった方がいました。
たしかに。
子育て中って、「自分」の話をする機会は
少ないかもしれません。
  
ママ、妻、嫁という立場でものを考えたり、
何かを言う機会はあるかもしれないけれど、
”私”という一人の人間として
何をしたいとか
これが好きとか
そんな話をすることは、
私もあまりなかったかもしれません。
 
今回、山ノ内町で開催した妄想会議に参加された方は
ほとんどの方が仕事をしている方でしたので
特にそうだったのかしれませんね。
 
だからこそ出た感想だったのだと思います。
「自分の話をする機会をもらいました」って。
 
今回は、お姉さんママの集まりになるかなーと思った山ノ内妄想ですが、若いママさんの参加もあり、とってもバランスよかったと思います。
 
大きな妄想も、小さな妄想も出ましたが・・
割と現実的だった気がします笑
というより、
「すぐやろうよっ♪」って思えちゃったくらい☆
 
なんだか、また面白そうなことができそうでワクワクしました。
 
妄想会議の面白さって・・・
 
自分では考えつかなかったことを
人から聞いたり
 
日常生活を普通に過ごしていたら
出会えない人と出会えたり
 
そこから新しいことが生まれたり
 
何回やっても、同じことがないから面白い。
毎回違う妄想が出るし
 
つまり・・・
妄想会議は一期一会(笑)
  
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
会場として早くから開けてくださった
HAKKO beer&restaurantさん ありがとうございました!


 
さて。
妄想会議全県ツアーも後半戦になります。
すでに満席でキャンセル待ちの会場もありますので
気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください☆
  ↓
http://info.yumesapomama.com/e2315461.html
  
池田町・飯山市・長野市・松本(平日)、
満席になりました!!

関連記事